2016年10月イベント情報です\(^o^)/
いろんなイベント盛りだくさん♪
ぜひチェックしてみてください!!!
| 日 付 | 
 | 内 容 | 時 間 | 場 所 | 
| 開催中 イベント | 都城の人びとのくらしと文化 ~10/10 
 | 9:00~17:00 (入館は16:30) 月曜休館 
 | 都城島津邸 | |
| 10/1 | 土 | 第38回宮崎県高等学校総合文化祭 【演劇部門】 料金:無料 問合せ:宮崎県高等学校文化連盟 0985-39-8140 
 (☆毎第1土曜) 
 2016都城焼肉カーニバル 料金:前売チケット2,000円 問合せ:都城観光協会 0986-23-2460 
 | 10:00~ 
 
 
 
 
 10:00~13:00 
 
 11:00~20:00 
 
 
 
 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 
 中央通り 12番街 
 高城観音池 公園自由広場 
 | 
| 10/2 | 日 | 薬師寺まほろば塾–都城塾 料金:1,000円 問合せ:薬師寺まほろば塾 0742-33-8942 
 (☆毎第1・3日曜) 
 | 13:00~ 
 
 
 
 9:00~15:00 
 
 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 神柱公園 
 
 | 
| 10/3 | 月 | |||
| 10/4 | 火 | |||
| 10/5 | 水 | |||
| 10/6 | 木 | |||
| 10/7 | 金 | |||
| 10/8 | 土 | 霧の蔵参道マルシェ~10/9 問合せ:霧の蔵ブルワリー 0986-21-8111 
 高千穂牧場 秋の収穫祭~10/10 問合せ:高千穂牧場 0986-33-2102 
 都城北ロータリークラブ創立50周 年記念事業 講演会 料金:無料 問合せ:都城北ロータリークラブ 0986-25-0834 
 | 10:00~16:00 
 
 
 
 
 
 
 14:00~ | 霧島ファク トリーガー デン内 
 高千穂牧場 
 
 
 都城市総合 文化ホール | 
| 10/9 | 日 | くまその里よろず市 (☆毎第2日曜) 
 (☆毎第2日曜) 
 
 (☆毎第2日曜) 
 | 9:00~14:00 
 
 8:00~10:00 
 
 
 8:00~11:00 
 | 滝の駅 せきのお 
 山之口 総合支所 敷地内 
 東中町通り 
 | 
| 10/10 | 月 | 葉加瀬太郎コンサートツアー2016 【JOY OF LIFE】 料金:全席指定7,800円 問合せ:(公財)都城市文化振興財 団0986-23-7140 GAKUONユニティ・フェイス 0985-20-7111 | 17:00~ | 都城市総合 文化ホール | 
| 10/11 | 火 | |||
| 10/12 | 水 | |||
| 10/13 | 木 | ジオパーク講演会 (立花佳之さん講演) 料金:無料 定員:100人 ※要申込み(10/11まで) 問合せ・申込み:みやこんじょガイ ドクラブ(東) 090-4589-4451 
 ロビーコンサート 問合せ:文化振興財団 0986-23-7140 
 | 19:00~ 
 
 
 
 
 
 
 
 12:20~ 
 
 
 | コミュニテ ィセンター 
 
 
 
 
 
 
 都城市役所 本館1階ロビー 
 | 
| 10/14 | 金 | 子育てママとベビーヨガ 定員:未就学児とその母親10組 料金:1,000円(食事代含む。食事 が必要な子どもは200円) 問合せ:シャクティ―(福元) 090-2519-6282 
 猫ひろしの走らない都城 料金:2,000円 定員:50名 問合せ:ボンパク予約センター 0986-46-5253 
 | 10:00~11:30 
 
 
 
 
 
 19:30~21:00 
 
 | スタジオペ チカ(オーバ ルパティオ2 階) 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 | 
| 10/15 | 土 | 成年後見シンポジウム 料金:無料 問合せ:都城市成年後見ネットワー ク会議事務局(都城市介護保険課) 0986-23-3184 
 健康増進講座 料金:無料 問合せ:NPO法人よりよい地域医 療を応援する会 0986-22-6111 | 10:30~12:00 
 
 
 
 
 15:00~16:00 
 
 
 
 
 | ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 | 
| 10/16 | 日 | MJうた倶楽部MJうた倶楽部kids 平成28年度後期シーズン① 料金:200円 対象:3歳~小学4年生 問合せ:(公財)都城市文化振興財 団 0986-23-7140 
 都城の音楽家シリーズvol.16 ソプラノ三色コンサート 料金:全席一般自由1,500円 高校生以下500円 ※未就学児童入場不可 問合せ:都城市文化振興財団 0986-23-7140 都城音楽協会 田口氏 090-2504-5858 
 (☆毎第1・3日曜) 
 陶芸工房「幸の陶」 親子陶芸 落ち葉のお皿 ※親子10組 要申込 問合せ:0986-58-6150 
 青空ヨガ教室 料金:500円 ※申込不要。ヨガマットまたはバスタオルを持参 問合せ:シャクティ―(福元) 090-2519-6282 
 
 子どもの婚活 親の相談会 料金:無料 ※要申込 問合せ:婚活支援良縁どっと混む (黒木)070-5530-7964 
 シネサロン都城第35回定例上映会 「幸せの太鼓を響かせて~ INCLUSION」 料金:昼の部1,500円 夜の部1,000円 問合せ:シネサロン都城 0986-80-6028 
 韓流フェア 問合せ:韓流生活(岡本) 090-3453-2788 
 | 【A】13:30~ 14:30 【B】15:30~ 16:30 
 
 
 
 14:00~ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 9:00~15:00 
 
 13:30~ 
 
 
 
 
 
 7:00~8:00 
 
 
 
 
 
 
 14:00~ 
 
 
 1回目10:30~ 12:30 2回目14:00~ 16:00 3回目19:00~ 21:00 
 
 10:00~20:00 
 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 
 
 
 都城市総合 文化ホール 
 
 
 
 
 
 
 
 神柱公園 
 
 陶芸工房 「幸の陶」 
 
 
 
 
 神柱公園 (雨天時は 森林総合セ ンター:早鈴 町) 
 
 
 ウエルネ 交流プラザ 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ | 
| 10/17 | 月 | 韓流フェア 問合せ:韓流生活(岡本) 090-3453-2788 
 | 10:00~19:00 
 | ウエルネス 交流プラザ | 
| 10/18 | 火 | |||
| 10/19 | 水 | ベビーマッサージでスキンシップ 料金:500円 ※要申込。飲物を持参。 問合せ:シャクティ―(福元) 090-2519-6282 
 ビジネスランチみやこんじょ会 ※要申込 料金:2,000円(昼食代含む) 問合せ:スマイル・シェアリング (小澤)080-2713-2860 | 14:00~15:00 
 
 
 
 
 11:30~13:30 
 
 
 
 | 宮丸こども 園 
 
 
 
 都城ロイヤ ルホテル 
 
 
 | 
| 10/20 | 木 | |||
| 10/21 | 金 | 盆栽展~10/23 料金:本宅観覧料 小学生以上100円 お問合せ:都城島津邸 0986-23-2116 
 玉置あつ子ビーズ織り作品展 ~10/23 料金:高校生以上300円・小中学生 100円 問合せ:高城歴史文化のまちづくりフォーラム0986-58-6900 
 みやこんじょ盆栽9人展~10/23 料金:無料 問合せ:みやこんじょ盆栽9人展 0986-51-0288 
 
 | 9:00~17:00 
 
 
 
 
 10:00~16:00 
 
 
 
 
 
 21日・22日 9:00~17:00 23日 9:00~16:00 
 | 都城島津邸 本宅 
 
 
 
 旧後藤家商 家交流資料 館 
 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 
 | 
| 10/22 | 土 | MJ開館10周年記念フェスタ 「ダンスの日」 問合せ:(公財)都城市文化振興財 団 0986-23-7140 
 和田英作展~11/27 料金:一般800円(600) 高大生600円(400) 中学生以下無料 ※カッコ内は前売り料金。 問合せ:都城市立美術館 0986-25-1447 
 
 | 13:00~ 
 
 
 
 
 9:00~17:00 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 
 都城市立美 術館 | 
| 10/23 | 日 | MJ開館10周年記念フェスタ 「音楽の日」 問合せ:(公財)都城市文化振興財 団 0986-23-7140 
 宮崎県エンジョイスポーツフェス ティバル2016 ※要申込 問合せ:高城スポーツクラブ (尾曲)090-1368-5514 
 マグマシラス米収穫・乗馬体験 料金:500円(昼食代) 乗馬代は別途必要 定員:20名(要申込) 問合せ:都城ふれあいの丘・里山カ レッジ0986-64-0050 
 五十市地区こども音楽祭 問合せ:五十市地区まちづくり協議 会0986-23-2184 
 熱血ナースと学ぶ 『やさしい糖質制限』講座 料金:2,500円 定員:30名 問合せ:ボンパク予約センター 0986-46-5253 
 ほめる達人になろう!「ほめ達」検 定3級 料金:5,400円 定員:30名 問合せ:ボンパク予約センター 0986-46-5253 | 13:00~ 
 
 
 
 
 9:30~12:00 
 
 
 
 
 10:00~12:00 
 
 
 
 
 
 9:30~ 
 
 
 11:30~14:00 
 
 
 
 
 
 15:00~18:00 
 
 
 
 
 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 
 高城運動公 園総合体育 館、屋内競技 場 
 
 ふれあいの 丘(山田町中 霧島) 
 
 
 
 五十市中学 校体育館 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 
 | 
| 10/24 | 月 | |||
| 10/25 | 火 | |||
| 10/26 | 水 | 宮崎日本大学高等学校 地区説明会 料金:無料 問合せ:宮崎日本大学高等学校 企画広報部 0985-39-1121 | 1回目 18:30~19:20 2回目 19:30~20:20 
 
 | ウエルネス 交流プラザ | 
| 10/27 | 木 | 池田たかひさ総決起大会 料金:無料 問合せ:スマイルシティ研究会 0986-57-8805 
 ロビーコンサート 問合せ:文化振興財団 0986-23-7140 
 図書館読み聞かせ会 おはなしの部屋「そらまめ」 問合せ:市立図書館 0986-22-0239 
 | 19:00~ 
 
 
 
 12:20~ 
 
 
 11:00~ 
 
 
 
 | 都城市総合 文化ホール 
 
 
 都城市役所 本館1階ロ ビー 
 都城市立図 書館 
 
 
 | 
| 10/28 | 金 | |||
| 10/29 | 土 | 婚活支援 ミニボウリング大会 料金:1,000円程度 問合せ:婚活支援良縁どっと混む (黒木) 070-5530-7964 
 池坊都城中央部花展 料金:無料 問合せ:華道家元池坊都城中央支部 (竹内)0986-23-5475 
 図書館読み聞かせ会 おはなしトントン 問合せ:高城図書館 0986-58-4224 
 | 19:00~ 
 
 
 
 
 10:00~17:00 
 
 
 
 11:00~ 
 
 
 | ジョイプラ ザ都城店(三 股町樺山) 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 高城図書館 
 
 
 
 | 
| 10/30 | 日 | 登山ツアー「霧島山の紅葉を求めて 」 コース:えびの高原~韓国岳~ 大浪池北避難小屋 料金:500円(保険料含む) 定員:40名(小学生以下は要保護 者同伴)※要申込 問合せ:みやこんじょジオガイドク ラブ事務局(東) 090-4589-4451 
 
 上野芽実クラシックギターコンサ ート 料金:無料 定員:高﨑・・・300人 高城・・・230人 ※申込は不要 問合せ:都城市役所生活文化課 0986-23-2132 
 池坊都城中央部花展 料金:無料 問合せ:華道家元池坊都城中央支部 (竹内)0986-23-5475 
 
 「WOMAN PROJECT」スタート アップセミナー 料金:無料 問合せ・申込み:同運営事務局 090-9984-1555 
 大人の音楽発表会 料金:無料 問合せ:西村楽器店 0986-24-2156 | 8:00~ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 高﨑10:30~ 高城14:00~ 
 
 
 
 
 
 
 10:00~16:00 
 
 
 
 
 13:00~16:00 
 
 
 
 
 15:00~17:30 
 
 
 | えびの高原 エコミュー ジアムセン ター(集合) 
 
 
 
 
 
 
 
 高﨑福祉保 健センター 高城生涯学 習センター 
 
 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 
 IT産業ビル (都城市中 町) 
 
 
 ウエルネス 交流プラザ 
 
 
 | 
| 10/31 | 月 | 
色文字になっているイベントはクリックすると詳しいサイト先が表示されます
アクセス
MJホール(0986-23-7140)はコチラ≪≪≪
交流プラザ(0986-26-7770)はコチラ≪≪≪
都城島津邸(0986-23-2116)はコチラ≪≪≪
都城市立美術館(0986-25-1447)はコチラ≪≪≪
都城圏地域地場産業復興センター(0986-38-4561)はコチラ≪≪≪
コミュニティセンター(0986-23-2001)はコチラ≪≪≪
早水公園体育文化センター(0986-24-6454)はコチラ≪≪≪
定休日
MJホール・・・水曜日
都城島津邸・・・月曜日(祝日の時は翌日)
都城市立美術館・・・月曜日(祝日の時は翌日)
交流プラザ・・・火曜日(祝日の時は翌日)
コミュニティセンター・・・月曜日




